分子細胞修飾学 斉藤研究室 Molecular and Cellular Modification Saitoh LABORATORY

令和4年度(2022年4月〜2023年3月)

R04年度ラボメンバー
教員 教授 斉藤 寿仁
大学院博士課程前期2年 木佐貫 玲央・伊達 日向・渡部 一輝
大学院博士課程前期1年 小川 耕生・宮川 玲花・任 沢陽
卒研生 学部4年 濱島 亨多・檜谷 晃一・小林 晨司
JRF 学部3年 東 有里紗
研究生 Fan Lilingman

スケジュール

令和4年度(2022年)4月

04/04 9:30AM〜 学部・大学院入学式
研究室ミーティング+掃除+
お花見ランチョンat立田山
04/05 研究室ガイダンス:木佐貫、伊達、
小川、宮川、任、濱島、小林、檜谷、東
04/07 10:00〜 3年生ガイダンス
13:00〜 4年生ガイダンス

04/11 9:30AM〜 JC#01小林+ミーティング at C216+掃除:木佐貫、伊達、小川、宮川、任、濱島、檜谷
Lopez-Gay et al. Apical stress fibers enable a scaling between cell mechanical response and area in epithelial tissue. Science 370, 321 (2020)
04/12〜19 M1副指導教員2〜3名の希望調査+卒研相談教員を決める(4年生)
04/18 9:30AM〜ミーティング+掃除
14:40PM〜 JC#02 濱島:木佐貫、伊達、小川、宮川、任、檜谷、小林、東
Hu et al. Lineage dynamics of the endosymbiotic cell type in the soft coral Xenia. Nature 582, 534-538 (2020)
04/25 9:30AM〜 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
04/26 斉藤研キックオフシンポ#1 木佐貫・伊達・小川・宮川 *特別参加:福島君
04/27 斉藤研キックオフシンポ#2 任・濱島・檜谷・小林・東
4/29〜5/05 ゴールデンウイーク

5月

05/09 9:30AM〜ミーティング+掃除木佐貫、伊達、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
14:40PM〜 JC#03檜谷:木佐貫、伊達、小川、宮川、任、小林、濱島、東
Kleele et al. Distinct fission signitures predict mitochondrial degradation or biogenesis. Nature 593, 435-439 (2021)

05/16 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、渡部、
小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
05/16 JC#04東: 木佐貫、伊達、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島
Gemble et al. Genetic instability from a single S phase after whole-genome duplication. Nature 604, 146-151 (2022)
05/23 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、渡部、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
05/23 JC#05宮川:木佐貫、伊達、渡部、小川、任、檜谷、小林、濱島、東
Raynind et al. Live cell tracking of macrophage efferocytosis during Drosophila embryo development in vivo.

05/30 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、渡部、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
05/30 PR2 3〜4限:伊達達、渡部、東、宮川、任、小林
04/25 9:30AM〜 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
05/31 PR2 2限:木佐貫、小川、檜谷、濱島

6月


06/06 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、渡部、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
06/06 JC#06小川:木佐貫、伊達、渡部、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東
Chan et al. Skin cell undergo asynthetic fission to expand body surfaces in zebrafish. Nature 605, 119-125 (2022)
06/13 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東)
06/13 JC#07 伊達:木佐貫、渡部、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東、神野
Stein et al. Aging exacerbates ribosome pausing to disrupt contranslational proteostasis. Nature 601, 637-642 (2022)
06/17 スイカパーティー
06/20 JC#08任:木佐貫、伊達、渡部、小川、宮川、檜谷、小林、濱島、東、
Guan et al. Chemical reprograming of human somatic cells to pluripotent stem cells. Nature 605, 325-331 (2022)
06/27 (3〜4限) PR2:木佐貫、渡部、伊達、小林、東
06/28 (2限〜昼休み)PR2:任、宮川、檜谷、濱島、小川

7月

07/04 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、渡部、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東
07/04 JC#09木佐貫:伊達、渡部、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東
Larsen at al. Cancer cell use self-inflicted DNA breaks to evade growthlimits imposed by genotoxic stress. Science 376, 476-483 (2022)
07/11 ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東
07/11⇒13 JC#10渡部:木佐貫、伊達、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東
Hung et al. ecDNA hubs drive cooperative intermolecular oncogene expression. Nature 600, 731-736 (2021)
07/18 海の日(祝日)
07/19 ミーティング+掃除:伊達、渡部、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東
07/25 PR2
07/26 PR2+ランチョンパーティー
07/01~07/30 分子生物学会の発表演題登録締め切り

8月

08/19 大学院入試(出願期間7/22)
08/25 (木) プロゼミ発表M2
**8月はJCとPR2ありません。研究室内の掃除は臨機応変に対応しましょう。

9月

**9月はJCお休みの予定。研究室内の掃除は臨機応変に対応しましょう。
09/7,8 院集中講義(担当:山田)
09/12,13 学部集中講義(担当:嶋永)
09/22 プロゼミ発表D2
09/26 ミーティング+掃除:伊達、渡部、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東
09/26,27 PR2 伊達、渡部、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東
09/28 学部後期開始
09/29 樊さん来日・来熊!一緒に勉強・研究を頑張りましょう!
09/30 ウミウシフォーラムJapan Zoomミーティング 発表:濱島

10月

10/03 大学院10月入学式
10/03 9:30AM〜ミーティング+掃除+樊さん歓迎キャンパスツアー+サンドイッチランチョン
10/03 JC#01 渡部:伊達、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東、樊
Schneider et al. A mitotic chromatin phase transition prevents perforation by microtubules.
Nature 609, 183-190 (2022).
10/04 大学院後期開始
10/5,6 院集中(担当:江頭)
10/10 (祝日:スポーツの日)

10月 集合写真

ヒストン説アセチル化 de Mクロマチン相分離

10/11 9:30AM〜ミーティング+掃除:木佐貫、伊達、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東、樊
10/17 9:30AM〜ミーティング+掃除:伊達、渡部、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東、樊
10/17 JC#02 木佐貫
Cavazza et al. Parental genome unification is highly error-prone in mammalian embryo. Cell 184, 2860-2877 (2021)
10/24 9:30AM〜ミーティング+掃除:伊達、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東、樊
10/24 JC#03 小林:木佐貫(zoom)、渡部(zoom)、伊達、小川(zoom)、宮川、任、濱島、檜谷、東、樊
Keizer et al. Live-cell micromanipulation of a genomic locus reveals interphase chromatin mechanics. Science 377, 489-495 (2022)
 10/31 PR2 渡部、伊達、小川、宮川、任、小林、濱島、檜谷、東、樊

11月

11/01 BBQパーティー at バーベキューA(アクアドームくまもと) *2年ぶりの研究室BBQでした!
BBQパーティー at バーベキューA(アクアドームくまもと)*2年ぶりの研究室BBQでした!

11/7 JC#04 伊達::渡部、木佐貫、小川、宮川、任、濱島、檜谷、小林、東、樊
Sturmlechner et al. p21 produces a bioreactive secretome that places stressed cells under immunosurveillance. Science 374, 577 (2021)
9:30AM~ミーティング+掃除:
11/14 JC#05 濱島:木佐貫、渡部、伊達、小川、宮川、任、檜谷、小林、東、樊
Andrijevic et al. Cellular recovery after prolonged warm ischaemia of the whole body. Nature 608, 405-412 (2022)
9:30AM~ミーティング+掃除:
11/21 JC#06 檜谷:木佐貫、伊達、小川、任、濱島、小林、東
Zheng et al. ER proteins decipher the tubulin code to regulate organelle distribution. Nature 601, 132-138 (2022)
9:30AM~ミーティング+掃除:
11/28 PR2 午前中:伊達、渡部、小川、東、濱島:宮川、任、檜谷、小林、樊、原、田島
午後:木佐貫、宮川、任、檜谷、小林、樊:伊達、渡部、小川、東、濱島
+ミーティング+掃除:

11/30~12/02 第45回日本分子生物学会(MBSJ2022)幕張メッセ(千葉)
11/30 サイエンスピッチ(ショートトーク)
1SP-25-05植物葉緑体と動物細胞の相互作用から紐解くオルガネラ共存システムのダイナミクス
濱島亨多、西田和記、斉藤寿仁
1SP-21-14染色体外環状DNAによる細胞不均一化と薬剤抵抗性の獲得
東 有里紗、渡部 一輝、斉藤 寿仁
ポスター発表 P420植物葉緑体と動物細胞の相互作用から紐解くオルガネラ共存システムのダイナミクス
濱島亨多、西田和記、斉藤寿仁
P421染色体外環状DNAによる細胞不均一化と薬剤抵抗性の獲得
東 有里紗、渡部 一輝、斉藤 寿仁
P222 Importin-αの微小核への分子濃縮
木佐貫玲央、宮本洋一、岡正啓、斉藤寿仁

12月

*12月から新メンバー(下川 結香・原菜月・田島和孝)がR5年度卒研生として配属されました!頑張ってください!!

12/05⇒12/06 JC#07 Palmerola et al. Replication stress impairs chromosome segregation and preimplantation development in human embryos. Cell 185, 2988-3007 (2022)
9:30AM~ミーティング+掃除:
12/10 D1+M1
12/12⇒12/13 JC#08
宮川
Rodriguez-Nuevo et al. oocyte maintain ROS-free mitochondrial metabolism by suppressing complex I. nature 607, 756-761 (2022)
9:30AM~ミーティング+掃除:
12/26,27 学部集中(担当:相田)
12/19 PR2
9:30AM~ミーティング+掃除:
12/25 or 28 大掃除・忘年会? (コロナ感染拡大のため中止)

1月

01/10 JC#09 小川:木佐貫、渡部、伊達、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東、樊、下川、原、田島
Moore et al. Actin cables and commet tails organize mitochondrial networks in mitosis. Nature 591, 659-664 (2021)
藤崎宮へ初詣(有志)
01/10 卒論・修論の研究室への提出締め切り
01/17 JC#10 任:木佐貫、渡部、伊達、小川、宮川、檜谷、小林、濱島、東、樊、下川、原、田島
Bera et al. Extracellular fluid viscosity enhances cell migration and cancer sissemination. Nature 611, 365-373 (2022)
01/19 大学院外国人留学生入試(出願期間:01/04~01/10)
01/24 ミーティング+掃除:渡部、伊達、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東、樊、下川、原、田島
JC#11 樊FanLi:渡部、伊達、小川、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東、下川、原、田島
A plant-derived natural photosynthetic system for improving cell anabolism. Nature 612, 546-554 (2022)
01/23~01/25 学部3年次大学院試験資格審査
01/27 修論の第1回目の提出〜5:00PM百武さん⇒研究指導委員の査読開始
01/31 9:30AM ミーティング+掃除:渡部、伊達、宮川、任、檜谷、小林、濱島、東、樊、下川、原、田島
3〜4限PR2⇒12月から年末年始、1月にかけての進展を中心に報告してください(M2と4年生は除く)
卒論提出締め切り〜5:00PM百武さんまで

2月

02/01 卒論発表会の研究室予行
02/06 修論発表会の研究室予行
02/07 修論提出2回目締め切り(指導教員に最終版を提出)
02/07(C329), 08(C226), 09(D201) 卒論発表会
02/08 M島君、檜谷君、小林君の発表+司会:下川さん